威風颯爽 - ヒプノシスマイク -D.R.B- (神宮寺寂雷)
词:Micro (Def Tech)/Shinji Hirao(MSL.co)
曲:Micro (Def Tech)/Nagacho
编曲:Nagacho
なあ わかるかカルマとは何か?
積み重ねてきた過去の栄光や
過ちの数々
囚われていたのは
逆に楽になりたいがためか
自責の念 良心の呵責
自己犠牲という安易な道に
逃げてきた結末
課題は山積して未だ手付かず
迷宮壁のラビリンスウォール
時間も忍耐も もう必要ないと?
ここから簡単に抜け出せると?
生きることそれ自体に
痛みがないとでも言うのか?
その答えは今もなお
悶え苦しむことが必然?
私たち人間が争いを終わらせた
とでも言うのか?
人は歴史から一体何を学んだんだ?
人生は勝負 綺麗事はジョーク
もうこれ以上
ダメだと思った時から
運命の本当のシナリオは
書き換えられる
惰弱さを叩き出せ
外せその重い足かせ
マイクとカルテ
あとはこの胸の愛だけ
信じるものは
救われるんじゃなくて
救われるまで
信じられるかどうかだ
強さの中に見た柔らかさ
弱さの中に見つけ出した
その優しさ
砂を噛んだようなあの敗北の味も
今となってみては人生のスパイス
必ずこの手で
この手で覚醒させてみせる
止まりかけてたこの国の心臓を
再び蘇らせられる唯一の力
すなわちそれこそが愛なんだ
そのために起こす行動を
威風堂々 今日も颯爽と
シンジュクの喧騒
入り混じるノイズ
不協和音こだまする
輪廻のスパイラル
街は未だ混迷を深めたまま
ささやく甘い誘惑 一瞬の快楽
路地裏の雑草の如く
名もなき健気なその花は
今日も柔らかな風に揺れたまま
コンクリートのような
固い花はない
それは突然だった
心ずぶ濡れになった
雷の様な衝撃がこの身走った
“使命とは自覚”覚悟の二文字
悲劇から喜劇 逆転の筋道
生きるということ
それ自体が愛なんだ
人生はやはり
勝ち負けなんかじゃない
それこそがすべてで
今こそお互いの違いを受け入れて
認め合おうじゃないか
愛し合おうじゃないか
もう一度立ち返ろう そう原点回帰
消し去ろうじゃないか
生きる意味の懐疑
命と魂 有限無限の対比
授かりし役目と共に立つ大地
飛び込んだ戦場 叫び続ける音声
この喉を掻っ切られようと
唱え続ける口上
自他共の幸せ 利他の心走らせ
今じゃ懐かしく聞こえる
世界平和の音色を 鳴らせ
この一本のマイクから
また繋ぐこの歌は
見栄や虚栄 私利私欲
語彙力が売りじゃない
私の人生そのもの
まさに切り売りなのだから
腹一杯になるまで
血肉を味わってくれ
混沌としたこのドロドロとした
社会の矛盾や不条理も
一気に飲み込んで 飲み干して
これこそが言霊の真髄
本当のしずる 生きる意味と意義
受け継がれてゆく
滔々と意気揚々と
もう恐れることはない
怖がることも怯えることさえ
必要ない
死は一定と
もう腹がくくれたのなら
どうしても逃れられない
7つの大罪さえ
悠然と抱き抱えたまま
悩んだそのままで
未来は我々の未完の完成を
ずっと待ってる
手をこまねいて喉を鳴らしては
ずっとずっと待ち望んでいる
来たる新世紀の
磐石な基盤完成なる故
その時を目指して
天地を揺るがすほど
響かせてみせる
地を割って這い上がって
舞に舞い歌って踊る
月に向かって叫んだ
虚しく感じたあの声も
32日以内には
ちゃんと月まで届いてる
眼前の一人に尽くし抜く
その一人の人の心から
また平和の種と
共に一歩ずつ一歩ずつ
歩み進んでいこう
すべての生きとし生けるものたち
そう諸君
この後も生涯共によろしく頼む